スクール風景

寒い日が続きますが、この日もスクールでは空調のきいた快適な環境で皆さんがそれぞれのステージの課題に没頭されてます。そろそろ卒業が視野に入ってきた受講生の方はやはり気合の入り方が一味違います。現場を意識した難易度の高い凹みが次々と課題として出されますが、今まで学んできたことをきちんと整理して応用していけば解決できます。講師も一歩引いた距離感で課題の取り組み方を観察しながら応援しています。

“スクール風景” の続きを読む

映像講習

当校では受講生の作業過程を録画し一つ一つの練習過程を振り返りながらステップアップしていきます。フルハイビジョンで撮影した映像を拡大し目視できないほどの細かなポイントを客観的にとらえることのできるこのシステムは自分の癖や講師のお手本などライブ以外に繰り返し確認でき難解なデントリペアを効率の良く理解するのに一役買っています。

“映像講習” の続きを読む

同行サービス

本日はそろそろ終盤を迎えようとする受講生の方と一緒にサービスに同行いたしました。雑誌の中でしか見たことのないようなスーパーカーがずらりと並んだお店には、受講生の方も少し緊張されたようです。どんなお車でもデントリペアの修復方法は変わりません、日々自分の持てる力を出し切り信頼される職人を目指していけば任される車両の幅も広がっていきます。

“同行サービス” の続きを読む

マンツーマン

デントリペアの基礎は板金塗装を長くご経験されている方も異業種からスタートされる方にも平等にとても難しく難解です。
当校では、出来る限り短期間で技術習得を目指していただけるように様々な取り組みをしておりますが、基本はマンツーマンです。しっかり受講生のみなんに寄り添い問題点を一つ一つ丁寧に解決していく地道な指導を心がけています。

“マンツーマン” の続きを読む

はじめの一歩!

今月も数人の受講生が卒業を迎えにぎやかだったスクールも少しさみしくなってしまいました。一足早く夢のステージに上り詰めた先輩達に一刻も早く追いつく為に在校生の皆さんもラストスパートです、

卒業生の皆さんには卒業翌日に行うこと、開業後最初の2週間で行うことや3か月後、半年後等在校中に講師と共に年間のスケジールを具体的に作成します。
実際に独立開業を経験し受講生の皆さんと同じ道を歩んだことのある講師がその成功例を元に開業ノウハウを丸ごとカリキュラムに入れ込んでいますので皆さん不安はあれど恐怖はありません、”技術は習得したけどなかなか仕事にすることの難しい・・”こんな声を良く聞くこの業界です、高度な修復ノウハウの習得と具体的な営業ノウハウの習得は必須です。
ルート営業や接客対応などの営業をこなされている方は多いですが新規顧客獲得のノウハウを持っている方は非常に少ないです、それぞれのジャンルにマナーやルールがあります、当校のカリキュラムが技術スクールの枠を飛び越えてデントリペアのプロになる(仕事にする)事に関する全てのテクニックの伝授にこだわっています。
卒業生を無事送り出した後本日新たな受講生が入学されましたそれぞれのスタートラインに真剣にお付き合いさせていただいています

“はじめの一歩!” の続きを読む

サービス同行

大阪モーターショーでデントリペア受講生の皆さんは講師の現場に一緒に同行し実際の作業をまじかで見ることができます。同行先は様々で新車ディーラー様から、板金塗装店様、一般ユーザー様などです。その先々で実際の現場での対応方法などを見学できることは卒業生の皆さんから開業後とても役に立ったと評判です。
本日の訪問先は、イベント会場のインテックス大阪です、そう先日来たばかりの『大阪モーターショー』の展示車両の修理依頼です。一風変わった同行先で受講生の方はラッキーでしたね。

“サービス同行” の続きを読む

大阪モーターショー

本日から3日間にわたって開催される自動車の祭典大阪モーターショーに行ってきました。各メーカのコンセプトカーなど国内メーカーのほか、海外ブランドも出展。今回は約250社が参加。
総出展台数は約250台だそうです。
各メーカーの最新情報に肌で触れられる車好きにはたまらないイベントですね。

“大阪モーターショー” の続きを読む

必需品!?

じつはこれ、油粘土です。
デントリペアの講習で凹みのイメージを拡大して具体的にお伝えするのに結構便利なんです。当校ではそのほか映像や動画など繊細なイメージを効率的にお伝えする小道具を多用して短期間で習得できる工夫をしています。
繊細で細かな作業を要求されるデントリペアはその修復理論も年々進化し難解になっています、最新の理論を単純にわかりやすくする努力もまた講師の仕事です。

“必需品!?” の続きを読む

朝ミーティング

当校では毎朝、昨日の講習で行った内容の要点をまとめて確認と本日の課題の解説を行っています。昨日の講師の施工例など画像を交えて報告したり、卒業生の皆さんのgood&newsなど和やかな雰囲気から始まります。お話をしながら、講師は『今日もがんばれそうかな~』って、皆さんの体調の変化にも気を使っています、集中力が大切な作業だけに風邪などには気を付けて休憩時間もこまめに取りながら今日も一日のスタートです。がんばりましょう!

“朝ミーティング” の続きを読む