雹害チーム










先月の度重なる異常気象により各地に降雹があり大規模な被害が発生したエリアもたくさんあるようです。
弊社でも雹害対策チームを編成し各県の現場で卒業生たちが集結、施工にあたっております。
雹害の様な一台に数百か所も凹んだ車を修復するには様々なノウハウを習得したスペシャリストでなければ対応できません、この現場に集まった技術者たちはまた更に技に磨きをかけ技術力を大幅に伸ばして地元に帰られます、このような現場を提供し、卒業生の皆さんと同じ土俵で仕事をすることは何物にも代えがたい喜びです。また今回の元受様からも弊社チームの技術レベル、動員人数など、高く評価いただいだきとてもうれしく思っております。被害車両がひと段落するまであとひと踏ん張りです。

“雹害チーム” の続きを読む

内装の脱着









内貼りを取り外すことなく車のわずかな隙間から針金のような細いツールをコントロールし凹みを修復できるデントリペア工法でも、操作性が悪かったり物理的にアクセスできない場合は内装を取り外し修復作業いたします。

自動車の内装を取り外す場合でもいくつかのパターンをしていればどのメーカーの車でもばらせてしまいます。しかし自動車業界にまったく携わりのなかった私には内貼り脱着の作業は開業当初凹み直しの作業より恐怖を感じる作業でした・・・

当校ではそんな私のように自動車業界での経験がなかった方でも安心して必要な作業を行っていただけるように皆さんの不安要素を徹底的にスクールで学んでいただいています。
当校のカリキュラムの内容の根本は自分が受けたかった、自分が受講したくなるようなスクールカリキュラム作りを指標としています。

“内装の脱着” の続きを読む

第10回国際オートアフターマーケット EXPO2012


いよいよ、東京ビックサイトで行われる日本最大のオートビジネスショー『第10回国際オートアフターマーケット EXPO2012』が開催されました。
デントリペアの市場活性化のためどのようなことができるのか、どんな方々とお話しできるか、これからの3日間がとても楽しみです。

“第10回国際オートアフターマーケット EXPO2012” の続きを読む

第10回国際オートアフターマーケット EXPO2012~デモ・デモ・デモ


>当初時間を決めて一日に数回のデモンストレーションを予定していましたが、予想を超える来場者とデントリペア技術についてとても多くのかたが強い関心をもって訪れてきていただきましたので、皆様のご希望にお答えし定時実演を中止し随時デモンストレーションをすることにいたしました。

その結果、なんとデントリペアの実演回数は3日間で240回にも及びました。


自動車業界の皆様が全国よりあつまるイベントで今回感じたことはデントリペアの知名度がまだまだ低いということでした、一番多くお聞きした言葉は『聞いたことはあるけど、見たことない・・』ということでした、ペイントレス・デントリペアはとても素晴らしい技術です、自動車業界のどのような形態の事業にも良い効果をご提供できwinwinの関係を築き上げることが可能なペイントレス・デントリペアの技術を未知のものではなくお客様にとって少しでも身近に感じられる存在にする事は私たちの急務であり、この技術の普及のための活動は今後も継続しなければいけないと強く感じました。

のどは嗄れ手に豆を作った三日間でしたがとても意義のあるイベントにすることができました。



“第10回国際オートアフターマーケット EXPO2012~デモ・デモ・デモ” の続きを読む

同行サービス

本日はそろそろ終盤を迎えようとする受講生の方と一緒にサービスに同行いたしました。雑誌の中でしか見たことのないようなスーパーカーがずらりと並んだお店には、受講生の方も少し緊張されたようです。どんなお車でもデントリペアの修復方法は変わりません、日々自分の持てる力を出し切り信頼される職人を目指していけば任される車両の幅も広がっていきます。

“同行サービス” の続きを読む

サービス入庫

デントリペアの施工サービスも行っている当校では、ほぼ連日お持込などによる実際のサービスを受講生のみなさんは立ち会うことができます。
サービスの電話受付から実際の来店後の接客や見積もり、作業や納車風景までをライブで立ち会えます。

お客様のお車に触れることはできませんが、傍らでプロの目になった講師の本気の仕事を見ることはデントリペアの職人にとって一生の財産です。
作業中、講師のわずかな挙動にも深いわけがあったりします。
サービス終了後質問してみると、その深い訳が聞けることもあり、ベテランのテクニックの深さを痛感できます。



“サービス入庫” の続きを読む

D-1コンテスト(全国デントリペア技術大会)



D-1コンテストの意味


デントリペア・テクニカルスクールの取り組み
当社はペイントレス・デントリペアの普及と市場拡大のため様々な活動を行っています。
当社のテクニカルスクールの運営もそのひとつです。 テクニカルスクールにおいては市場で業界をリードしていける様な優秀なデントリペア技術者の育成を具体的に実現するため様々な取り組みを行っています。
ペイントレス・デントリペアの技術は非常に高度で繊細な作業と深い知識と様々なケースに対応できるノウハウの習得が必要不可欠です。
技術スクールを終了された人のなかには卒業後技術力が落ちてしまったと言う話をよく耳にします、現場でいろんな仕事をこなして行くと知らず知らずの内に自己流が身についてしまうのです、スポーツやスキーなんかで経験ないですか?変な癖が付くと一見楽で上手くなったかのように思いますが難易度の高い凹みが直せなくなったり将来的に技術力の伸びシロが狭まってしまいます。
私達は当校の卒業生にそのような事の無いよう定期的な技術力のチェックは技術者を育成する本部としては絶対必要なものと考え、無料で卒業後の講習やセミナー、スキルアップ講習などのスキルチェックは頻繁にしていました。
しかし現在の自分自身の技術力が卒業後どのように変化し自分の努力はどのように報われているのか等は本人にはなかなか把握できないものです。
われわれは技術者が育つ上で卒業して3ヵ月後、半年後、1年後、3年後に生まれてくる疑問や壁そしてその時にどのような情報やスキルが必要なのかを把握しています。
一流の技術者を育成するため力の出し惜しみはしない、それが私達のモットーです。その夢の実現のための取り組みが今回開催した『D-1コンテスト』です。送り出した技術者の育成に責任を持つ意味でもこの大会はすべて無料で開催し参加者の負担は一切無しで行なう事ができました。

今回、優勝の栄冠と商品のグアム旅行を獲得した香川県のデントリペア・ノリカネ、代表技術者の則包(のりかね)さんをはじめ入賞を果たせなかった決勝参加者みなさんの技術力は高く僅差の勝負でした、ベストを尽くせた人、緊張のあまりベストな力が出し切れなかったと苦渋の表情の人、実力以上の物が出せたと喜ぶ人勝負の後の表情は様々でしたが第一線で努力を続けている技術者の本気の技を見るそして自分自身の全力を披露すると言う経験は今後の職人人生の上で大変貴重なものになったとおもいます。
そして、やはり結果は人一倍努力と苦労をした人がその結果を出したと思います。ひたむきな努力は決して人を裏切らないそんな事を実感いたしました。

あとがき
デントリペアラーが一同に集まり己の技を競い合う・・数年前、単身米国にデントリペアの技を探求するため訪れた先でデントリペアのコンテストを行われているのを見てこれは絶対日本で開催しないといけない、と思いたってからやっと昨年その私の夢を実現することが出来ました、そして本年第2回大会を昨年を上回る規模とスキルで開催する事が出来ました、これも様々な形で協力していただきました講師スタッフや受講生・卒業生や友人デントリペアラーや取引先の皆様のおかげです。この場をお借りして再度お礼申し上げます。ありがとうございます。



“D-1コンテスト(全国デントリペア技術大会)” の続きを読む

D-1コンテスト(デントリペア技術大会)

結果発表!



さて、昨年にもましてハイレベルな戦いを征しデントリペアラーとしてその技術力の高さを証明した上位6名を発表いたします!
上位入賞者のショップ名連絡先も同時掲載いたします。お近くの方は是非その高度な職人技をお確かめください。



優勝 香川県 三豊市
デントリペア・ノリカネ 代表
則包 忠明氏   
お問合せは 0875-83-2057
オフィシャルサイトはこちら>>http://www.dent-norikane.net/
優勝商品 JTB『グアム・サイパイ海外旅行券』





第二位 大阪府 大阪市
オートスペース代表
河部 誠 氏
お問合せは 090-8575-7937



第三位 福井県 越前市
ジェイガレージ代表
河野 純一 氏
お問合せは 0778-21-0323


第4位 兵庫県 加古川市
デントハリマ代表
小山 真史 氏
お問合せは 080-6129-9955
オフィシャルサイトはこちら>>http://www.dent-harima.net



第五位 長野県 諏訪市
デントリペア・オカムラ代表
岡村 康於 氏
お問合せは 090-1869-2169
オフィシャルサイトはこちら>>http://dent-okamura.digi2.jp/crbst_0.html



第六位 兵庫県 宝塚市
デントクロージー代表
中島 大貴 氏
お問合せは 090-7495-4511
オフィシャルサイトはこちら>>http://www.dent-crowssy.com/index.html



“D-1コンテスト(デントリペア技術大会)” の続きを読む