祭りの後・・









デントリペア技術コンテストが終わると皆さん次回の再会と健闘を約束し地元へと足早に帰られました。スクールではまた、新たな受講生を向かえ今までどおりの平穏な日常の風景へと様変わりしました。
しかし受講生の方は先輩の地元での苦労話や実績など忌憚の無い生の話が聞けた事や自分の目指すべき道のすぐ先を歩まれている先輩の背中を見れた事はとても励みになった様子です、
受講生の皆さんも昨日の先輩たちの修復後を舐めるように観察しこの技術の一つの具体的な目標を設定しそれぞれがんばられています。異業種からゼロからの開業は、特に最初の年は飛び切り大変な時期です、それを乗り越えた、または今まさにその真っ只中の先輩たちの晴れやかで誇らしい表情と実績は当校の提供している技術力や修復ノウハウ、営業講習がとびきり優れている事を証明し続けていただいております。『このスクールを卒業してよかった』・・このセリフを卒業生の皆様から聞く事が私の現在の夢です、来年は今の受講生の皆さんもこの大会に参加し頂上を目指しますそして必ずそのセリフを言わしてみせる!そんな講師も受講生も卒業生も皆がモチベーションの上がる素敵な一日でした。



“祭りの後・・” の続きを読む

D-1コンテスト(全国デントリペア技術大会)



D-1コンテストの意味


デントリペア・テクニカルスクールの取り組み
当社はペイントレス・デントリペアの普及と市場拡大のため様々な活動を行っています。
当社のテクニカルスクールの運営もそのひとつです。 テクニカルスクールにおいては市場で業界をリードしていける様な優秀なデントリペア技術者の育成を具体的に実現するため様々な取り組みを行っています。
ペイントレス・デントリペアの技術は非常に高度で繊細な作業と深い知識と様々なケースに対応できるノウハウの習得が必要不可欠です。
技術スクールを終了された人のなかには卒業後技術力が落ちてしまったと言う話をよく耳にします、現場でいろんな仕事をこなして行くと知らず知らずの内に自己流が身についてしまうのです、スポーツやスキーなんかで経験ないですか?変な癖が付くと一見楽で上手くなったかのように思いますが難易度の高い凹みが直せなくなったり将来的に技術力の伸びシロが狭まってしまいます。
私達は当校の卒業生にそのような事の無いよう定期的な技術力のチェックは技術者を育成する本部としては絶対必要なものと考え、無料で卒業後の講習やセミナー、スキルアップ講習などのスキルチェックは頻繁にしていました。
しかし現在の自分自身の技術力が卒業後どのように変化し自分の努力はどのように報われているのか等は本人にはなかなか把握できないものです。
われわれは技術者が育つ上で卒業して3ヵ月後、半年後、1年後、3年後に生まれてくる疑問や壁そしてその時にどのような情報やスキルが必要なのかを把握しています。
一流の技術者を育成するため力の出し惜しみはしない、それが私達のモットーです。その夢の実現のための取り組みが今回開催した『D-1コンテスト』です。送り出した技術者の育成に責任を持つ意味でもこの大会はすべて無料で開催し参加者の負担は一切無しで行なう事ができました。

今回、優勝の栄冠と商品のグアム旅行を獲得した香川県のデントリペア・ノリカネ、代表技術者の則包(のりかね)さんをはじめ入賞を果たせなかった決勝参加者みなさんの技術力は高く僅差の勝負でした、ベストを尽くせた人、緊張のあまりベストな力が出し切れなかったと苦渋の表情の人、実力以上の物が出せたと喜ぶ人勝負の後の表情は様々でしたが第一線で努力を続けている技術者の本気の技を見るそして自分自身の全力を披露すると言う経験は今後の職人人生の上で大変貴重なものになったとおもいます。
そして、やはり結果は人一倍努力と苦労をした人がその結果を出したと思います。ひたむきな努力は決して人を裏切らないそんな事を実感いたしました。

あとがき
デントリペアラーが一同に集まり己の技を競い合う・・数年前、単身米国にデントリペアの技を探求するため訪れた先でデントリペアのコンテストを行われているのを見てこれは絶対日本で開催しないといけない、と思いたってからやっと昨年その私の夢を実現することが出来ました、そして本年第2回大会を昨年を上回る規模とスキルで開催する事が出来ました、これも様々な形で協力していただきました講師スタッフや受講生・卒業生や友人デントリペアラーや取引先の皆様のおかげです。この場をお借りして再度お礼申し上げます。ありがとうございます。



“D-1コンテスト(全国デントリペア技術大会)” の続きを読む

D-1コンテスト(デントリペア技術大会)

結果発表!



さて、昨年にもましてハイレベルな戦いを征しデントリペアラーとしてその技術力の高さを証明した上位6名を発表いたします!
上位入賞者のショップ名連絡先も同時掲載いたします。お近くの方は是非その高度な職人技をお確かめください。



優勝 香川県 三豊市
デントリペア・ノリカネ 代表
則包 忠明氏   
お問合せは 0875-83-2057
オフィシャルサイトはこちら>>http://www.dent-norikane.net/
優勝商品 JTB『グアム・サイパイ海外旅行券』





第二位 大阪府 大阪市
オートスペース代表
河部 誠 氏
お問合せは 090-8575-7937



第三位 福井県 越前市
ジェイガレージ代表
河野 純一 氏
お問合せは 0778-21-0323


第4位 兵庫県 加古川市
デントハリマ代表
小山 真史 氏
お問合せは 080-6129-9955
オフィシャルサイトはこちら>>http://www.dent-harima.net



第五位 長野県 諏訪市
デントリペア・オカムラ代表
岡村 康於 氏
お問合せは 090-1869-2169
オフィシャルサイトはこちら>>http://dent-okamura.digi2.jp/crbst_0.html



第六位 兵庫県 宝塚市
デントクロージー代表
中島 大貴 氏
お問合せは 090-7495-4511
オフィシャルサイトはこちら>>http://www.dent-crowssy.com/index.html



“D-1コンテスト(デントリペア技術大会)” の続きを読む

D-1コンテスト (デントリペア全国大会)



デモンストレーション、
競技に先立って、見事2009年度優勝を果たした香川県のDENT66(デントロクジュウロク)の代表技術者、安西浩二プロのデモンストレーションがありました。参加者は昨年度の優勝者の実力は幾ばかりなのか?講師陣ではなくトップを行く先輩の仕事とはどんなものなのか?安西さんの作業に釘付けで観察されています。昨年優勝をきっかけに売り上げも2倍以上になったそうですが、D-1チャンピオンとしてお客様からの信頼と期待のプレッシャーの中日々仕事をこなされてきた安西さんは自信に満ち溢れた作業を後輩デントリペアラーたちに見せつけていただきました。仕上がりはもちろん完璧でした!



“D-1コンテスト (デントリペア全国大会)” の続きを読む

D-1、デントリペアコンテスト2010



ジャッジ
競技が終了すると審査員達の厳しいジャッジが始まります、みなハイレベルの技術者ばかりです審査にも気合が入ります。順位は競技者の2回の競技の結果をそれぞれ三人の審査員が採点しその合計点で決定します。今回は昨年の優勝者である香川県のDENT66代表安西さんも審査員として参加していただきました。参加するのも大変な緊張ですが審査、採点する側の責任感や緊張感も尋常なものではありません、腕に自信のある優秀な技術者たちの修復跡の微妙な違いを見分け数字に置き換えていく・・この貴重な経験も更なる技術スキルアップに必ず役に立ちます、当グループの技術者たちはこんな素敵な経験を乗り越え技術者をより高いレベルに短期間で成長させるのです。
競技者達も全員の仕上がりをチェックし予想順位を皆さんで自己採点しているようです・・
いよいよこのハイレベルな戦いを征し上位入賞者と果たした技術者達と驚きの豪華商品の発表です。



“D-1、デントリペアコンテスト2010” の続きを読む

D-1コンテスト(デントリペア技術大会)



取材
D-1コンテストの熱戦が続く中、雑誌社の取材陣も到着いたしました。やはり、この日本で唯一のデントリペア技術者の祭典に興味津々のようです。最初の組の競技終了後、その仕上がりをみてハイレベルな仕上がりの戦いに驚いておられました。



“D-1コンテスト(デントリペア技術大会)” の続きを読む

D-1コンテスト(デントリペア技術大会)

最新の修復ノウハウを習得したプロフェッショナルデントリペアラー達が一同に集結し技術者の意地とプライドを賭け全力で技術力を競い合う・・・同業者にテクニックと限界の技術力をさらけ出す緊張感は普段味わう事の出来ない精神状態だったそうです、自動車業界の人ですら発見することの出来ない微妙な仕上がりの差で勝敗は決しますまさに0コンマ何ミリの世界で参加者は戦っています。ハイレベルな戦いを実現している皆さんは間違いなく一流のデントリペアラー達です。





“D-1コンテスト(デントリペア技術大会)” の続きを読む

D-1コンテスト(デントリペア技術大会)



年一回定期的に行われるD-1コンテストでは、単に競技のための集まりではなくグループの総会として様々なセミナーも同時開催しております。今年もアメリカや韓国などに赴き海外の現状や最新の情報、まだどこの媒体やカタログなどにも紹介されていないような今年の最新Toolなどを手にとってみる事も出来ます。この仕事に携わる職人として喉から手が出るような情報の共有や即売会、苦手克服の為の個別指導、レベルアップ講習、営業相談などネットワークの本部としてサポートできる限りの活動を総まとめに行いました。・・当然普段から同じような活動はしておりますが、総会でのセミナーは対講師に質問!と言うのではなく皆さんお互い横のつながりがより一層深くなり皆それぞれ同業者として様々な提案型質疑応答となりとても具体的な内容になります。



“D-1コンテスト(デントリペア技術大会)” の続きを読む

D-1コンテスト(デントリペア全国大会)








D-1コンテスト(デントリペア技術コンテスト)のルールはいたって簡単です。

開業3年未満の職人を対象に、へこみを一定時間でいかに美しく修復することが出来るか・・仕上がりの美しさのみを追い求めるデントリペア技術のコンテストです。
しかし参加するのは市場で活躍するプロフェッショナルデントリペアラーの猛者たちです・・ちょっとやそっとの凹みなどいともたやすく修復してしまいます。難易度の高く制限時間内でぎりぎりの凹みを用意しないといけません・・しかも競技者に不公平が会ってはいけませんのですべての凹みを平等に作成しなければいけませんでした、
昨年開催時一番頭を悩ませた課題でした。いかにイコールコンディションの凹みを量産するか・・昨年様々な業界の皆様の協力のもとに解決にこぎつけました。そんな思い出深い機械でこの日のためにオートオークションで落札した評価点4,5の車体にひとつずつ丁寧にへこみをつけていきました。



“D-1コンテスト(デントリペア全国大会)” の続きを読む

D-1コンテスト(デントリペア全国大会)








当社ではペイントレス・デントリペアの普及と市場拡大のため、様々な活動を行っています。当社の運営するテクニカルスクールにおいては、市場で業界をリードしていける様な優秀なデントリペア技術者の育成を具体的に実現するため、様々な取り組みを行っており『D-1コンテスト』そのひとつです。

この日、デントリペアの技術力を競い合うデントリペア技術コンテスト2010通称『D-1コンテスト』が開催されました、デントリペアの技術者達が日本全国から集結しました。年に一度行われる技術者の意地とプライドをかけた戦いが幕をきりました、お客様に最上の技術力で最高の仕上がりを提供するため皆さん日々たゆまぬ努力をしスキルアップに励んでまいりました、今日はそんな普段の取り組みが試されるそんな一日です。デントリペアラーが一同に集まり、己の技を競い合う…数年前、デントリペアの技を探求するため単身で訪れた米国で、デントリペアのコンテストが行われているのを見て、これは絶対日本で開催しないといけない、と思い昨年やっと私のその夢を実現するとが出来ました。昨年日本国内で初めて行われたこの大会も今回は規模もレベルもさらに上回った形で第2回大会を開催することが出来るも当社の修復ノウハウの優秀さを皆様が開業後現場で証明し続けていただいているおかげです。この様子をこれから数日に分けて順次報告報告いたします、楽しみにお待ちください。



“D-1コンテスト(デントリペア全国大会)” の続きを読む