旅での出会い 今回の旅も人と会う事の大切さを実感する事が出来ました。 多くの取引先の皆さんや私のPDRの先生、友人、海外の卒業生そして新たな友人との出会い、PDRは私に人生をとめどなく豊かにしてくれます。
DB DENT EXPO イタリアで開催された素晴らしい展示会&国際デントリペア技術大会。 2日間に渡り個人戦とタッグチーム戦そして決勝戦の審査員の一員として務めさせていただきました。 私を信頼しこの役割を任せて頂いた運営チーム、そして他の審査員の皆様に感謝します。 個人戦 1. Yuri Nykolyshyn 2. Miroslav Hubenko 3. Diego Almeida タッグチーム 1. Ismael Jonas / Carlos Atila 2. Lucas Mendes / Clayton Mendes 3. Vinny Farias / Paulo Poli Junior 素晴らしい戦いを魅せてくれてありがとうございます。おめでとう御座います
DB DENT EXPO 優勝者発表 優勝者の発表です https://www.facebook.com/share/v/1J4ZxF4bFW/ https://www.facebook.com/share/v/1XsiGJNJeP/
DB DENT EXPO 審査員 イタリアで開催されている国際デントリペア技術大会に今回は審査員として招待され参加させていただいています。 役目を精一杯努めさせていただきます♪ 競技には沢山の友人デントリペアラー達が参戦する中、当校を卒業された2人、上平さんとJayMaも参戦! 皆んな頑張って下さいね。
競技の凹み作り デントリペアのコンテストを行う凹み作りに立ち会ってます♪ 技術コンテストにとってイコールコンディションは最も大切な事です。 イベントスタッフの皆さんはどの選手にも平等な凹みを丁寧に作っています。 https://www.facebook.com/share/v/1bpFWoJwXr/
募金へのご協力ありがとうございました。 昨年の“IASRE JAPAN 2024”開催時に皆様からお預かりいたしました、BLACK Magic社のTed氏に対する募金をAnson PDR社に直接手渡し致しました。 皆様のお気持ちは彼の元に届けられます。 ご協力ありがとうございました。
ドイツ観光 空港のストライキで帰国できないと言う突然のアクシデントに見舞われてしまいましたが、気持ちを切り替えてこの旅をより充実させる事にしました♪ 同行したスタッフやスタッフの子供達にも素敵な思い出を沢山残すことが出来たと思います。
再会、巡り合い 毎年ここでしか会えない友人達との再会や新たな出会いにいつも心踊らされます。 特にここでの出会いは時に人生の重要な瞬間や人生の転機となることもあり、これまでの自分自身の人生に大きな影響を与えて来た場所です。 今回もたくさんの友人と再会と新たな出会いを沢山する事が出来ました。 友人から紹介で新しいチャレンジのチャンスを掴む事もできました。 友人から託される信頼と新しい挑戦に大きな不安と共にワクワクする気持ちで一杯です。 人と逢う事の大切さを実感しています♪