D-1コンテスト








最新の修復ノウハウを習得したプロフェッショナルデントリペアラー達が一同に集結し技術者の意地とプライドを賭け全力で技術力を競い合う・・・同業者にテクニックと限界の技術力をさらけ出す緊張感は普段味わう事の出来ない精神状態だったそうです、自動車業界の人ですら発見することの出来ない微妙な仕上がりの差で勝敗は決しますまさに0コンマ何ミリの世界で参加者は戦っています。ハイレベルな戦いを実現している皆さんは間違いなく一流のデントリペアラー達です



“D-1コンテスト” の続きを読む

D-1コンテスト



この日の為に日本全国からプロフェッショナルデントリペアラーが一同に集結しました。自分の持てる力の限り、全ての技をもって大会に挑まれています。個人主義・秘密主義の日本のデントリペア業界では今までありえなかったことです。
代表の開会の挨拶が終わると競技の説明となります。
ルールは単純です。国産車と欧州車のそれぞれにつけたヘコミを制限時間内に修復する。
採点は仕上がりの美しさ、いかに美しく仕上げることが出来ているかを3人の審査員が審査し合計点の多い者の優勝です。
へこみは公平なイコールコンディションです、いよいよ技術者達の熱い戦いが始まります。



“D-1コンテスト” の続きを読む

D-1コンテスト



イコールコンデション
技術大会を開催するために絶対必要なことは公平性です。
公平性を実現するためには、まったく同じ形状のヘコミを大量に作成しなければいけません。
同じ大きさ、形状、同等のストレスを再現するためのシステムを製作するため開発に相当な時間と費用を要しました。複数の工場の開発協力もありまったく同じヘコミを大量に作ることが出来るすばらしい装置が完成しました、更に凹みの種類や大きさ形状もコントロールできるスグレモノです。
大会用のへこみは次々とD-1コンテスト開催用にオートオークションから落札した評価点4点の外装にまったくへこみのない車両に刻まれていきました。



“D-1コンテスト” の続きを読む

D-1コンテスト



デントリペア技術コンテスト2009
デントリペアの技術力を競い合うデントリペア技術コンテスト2009通称『D-1コンテスト』が開催されました、厳しい予選をクリアした技術者達が日本全国から集結しました。
年に一度行われる技術者の意地とプライドをかけた戦いが幕をきりました
日本国内で初めて行われたこの大会の様子をこれから数日に分けて順次報告報告いたします、楽しみにお待ちください。



“D-1コンテスト” の続きを読む

ハンドツール



この日は始めてハンドツールの講習に突入しました。ハンドツールとは主に通常のデントツールではアクセスできないインパクトビームの付近や内部構造の複雑な箇所に付いてしまったへこみのに対応するためのツールです。ごく僅かな隙間、水抜き用の穴やピンホールからでもアクセスし修復することが出来るこのツールは取り扱いが難しいツールのひとつですが年々より複雑になりつつある自動車の構造に対応するためにも習得は必須です。当校では針金のように細いツールなど非常に多くのハンドツールを付属しています。
毎日多くの症状と向き合っているプロが厳選したツールは実践に即した現場のニーズにあったものばかりです。
受講生の皆さんはそれぞれのステージで毎日少しずつ着実に前進しています。



“ハンドツール” の続きを読む

木目塗装



この日は、板金・塗装のキャリア20年の受講生の方から受講生の皆さんにいろいろレクチャーしていただきました。様々なケースの板金対応方法など板金塗装裏話的なお話をいろいろお話していただき業界未経験の受講生の方などは非常に良いひと時だったのではないでしょうか?
同じ内容の講義はカリキュラムにありますがやはりプロの言葉には奥行きがあります。
同じことはデントリペアの講習にも通じています、一から店舗を立ち上げて一流店まで成長させた経験のあるプロからたたき上げの技術、経営を学ぶことは本当に意味深いものです。
貴重な講義を担当していただいたお礼に氏が以前より興味が有るとおっしゃっていた木目塗装を授業終了後、伝授いたしました。筆とエアブラシを駆使し木目の風合いを一筆ずつパネルに書き込んでいきます。『20年塗装にかかわってきたけどこんな技法は知らなかった』と満足していただきました・・・なぜかこんな事もできる当校の講師陣は芸達者が多いです。



“木目塗装” の続きを読む

スクール風景



今日もスクールでは受講生の皆さんがわき目もふらずがんばっています。毎日少しずつですが確実に身に付いてきている・・そんな実感が集中力を加速させるのでしょうか?みなさん休憩時間も忘れて練習に没頭しています。講習初歩の方、そろそろ折り返し点に差し掛かってきた方、具体的に卒業を視野に入れてきた方等様々なステージで講師達は全力でサポートしています。



“スクール風景” の続きを読む

最新ツール入荷



当校の受講に付属しているデントリペアの基本ツールは業界最多の42本+秘密!と非常に多くの工具をお渡ししています、これだけではなく当校の受講生は世界中のデントリペアツールブランドの最新の製品の情報に触れることが出来ます。もちろんその殆どが手に取って確かめることが出来るよう常に在庫されています。一流の職人として最新の情報や新作の工具等に触れていることは大変重要です、当校ではそんな当たり前の環境がきちんとそろっています。ツール数だけ形状が違い難易度も変わってきますがスクール在校中に全てのツールを理解していただくカリキュラムを用意しています。しかし決して駆け足で進めることはいたしません、それぞれ受講生の方の習熟具合を図りながら一つ一つかみしめながらじっくり進めていきます。受講生も講師もあせらずじっくりが当校のスタイルです。結果、卒業までのトータル日数は平均的に短いのも当校の特徴です。基礎にたっぷり時間を掛けているから、後半に跳ばせるんです。



“最新ツール入荷” の続きを読む

スクール風景



スクールでは毎日毎日受講生の方々がペイントレス・デントリペアの技術を習得するため真剣に講習に取り組んでいます。
最新の高度なリペアノウハウを自分の物にする事は並大抵のことではありませんがスクールで笑顔が絶えないのは日々目標に近づいている自分を体感できるからではないでしょうか。一つ一つの作業を講師がしっかり解説しがらじっくり時間をかけて理解していく、受講期間を設けず安心して受講生の方それぞれのペースで大変高度な修復理論を理解し習得できるカリキュラムが当校にはあります。
一流の職人を育成すると言う私たちの信念から生まれた当校のサポートシステムは無料でもちろん卒業、開業後も続きます。



“スクール風景” の続きを読む

同行、出張サービス



講習も中盤の頃を迎える受講生は講師と実際の現場に同行するカリキュラムがまっています。
多くの現場を毎日こなしているプロの講師陣が自慢の当校は、より実践的なノウハウを学んでいただく仕掛けが一杯です。
この日は4件の依頼が予定されており、朝から講師とともに出発していきました。移動中の車内では講師の携帯電話に作業依頼の電話がかかり、どんどん後日や当日の予定に追加されていきます。現場でお客さまのお車に受講生の方が触れる事はできませんがただ見学するだけではなくプロの補助としてたくさんの事を手伝って頂きますので退屈させません。実際の現場で繰り出される応用技の数々やスクールではなかなか見ることの出来ない本気の講師の表情を見ることが出来たり伝票の記入など実践的な事など現場では教室で学べない多くの事を感じ取ることができます。
最終的には6件のサービスに同行することとなった受講生の方は少しお疲れ気味でしたが、連日8時間の教習が続いている受講生にとっては自分の未来を重ねあわし明確に未来予想図を微調整していくいい時間になったのではないでしょうか。
私達はデントリペアラーとしての技術面でもデントリペア専門ショップの経営者としても受講生の皆さんの目標としていただけるパーソンでなければならないと考えています。そして、それがスクールとしての責任なのではないかと考えるからこそ当校の講師は手を休める事無く更に次のステージに向け前進し続けているのです。
実際に目標とするべき技術者や経営者から直接そのノウハウを学ぶことができる事・・そんな夢のようなカリキュラムがある、それが多くの方に当校のテクニカルスクールを選んで頂いている理由ではないかと考えます。



“同行、出張サービス” の続きを読む